いつもすり足をお伝えする前に特に注意しているのが、「足袋の履き方」です。
まず足袋の種類ですが、
やはり 綿 素材がおススメです。
正座をすると足がしびれることによる伸び縮みする素材、これからの冬の時期には手放せない温かい素材のものがありますが
やはり綿素材です。
あ、これはあくまでの「すり足ワーク」をするときのお話ですので悪しからず。
足袋の足首辺りにある金具のことを「こはぜ」と言いますが、これがなかなか止めにくい・・という方がいらっしゃいますが、それはもしかしたら「履き方」に問題があるかも。
もしかして、お尻を床についたまま、履いていませんか?
足袋はお尻を上げて、履いてみましょう。チカラが足の親指側に入るので履きやすくなりますよ。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
左がビフォー、右がアフターです。
立ち姿はそれほど変わりがありませんが、肩がビフォーは前に行ってますが、アフターは方がラクになっているように見えますね。
座る姿はブラウスの加減があるのでわかりにくいですが、腰のあたりがアフターの方が綺麗なのがわかると思います。
一番変化があるのは、ご本人がなるほど!と気づかれること。
それによって随分と変化していくのですね。
身体ってホントにおもしろいですね
12月レッスン日
12月18日(金)11時から 残席1
22日(火)13時半から 残席1
お申し込みは以下のフォームより
お申込みをいただいた段階ではまだご予約は確定しておりません。
3日以内にご予約の確認メールをさせていただきますのでしばらくお待ち下さい。
注意:メールの返信がない場合は、迷惑メールフォルダの中を確認していただけますようお願いいたします。(もし届かない場合は、大変お手数ですが以下にお電話を下さいますようお願いいたします)
waリボンとお正月飾り
紅白バージョンは水引を赤にされたりゴールドにされたり、waリボンも赤、ベージュ、ピンク、朱色で変わりますね。
waリボンとお正月飾りの紫グレーバージョン。こちらのベースは焦げ茶色の水引でした。
個性光る作品がたくさんできあがりました。
クリスマスリースレッスンも残すところ1日となりました。
EDUCEでは、レッスン参加者を4名までとし、
感染対策としまして
除菌スプレー、窓と扉による換気、加湿器設置、体温計も準備して対策しております。
参加者全員にレッスン中もマスクの着用をお願いし、できるだけ互い違いに着席お願いしています。
お互いに気持ちよく過ごすためにご了承よろしくお願いいたします。
お正月花レッスン日は
12月28日、29日の13時半からです。
ご希望の方は会よりお申し込みください。
お申込みをいただいた段階ではまだご予約は確定しておりません。
3日以内にご予約の確認メールをさせていただきますのでしばらくお待ち下さい。
注意:メールの返信がない場合は、迷惑メールフォルダの中を確認していただけますようお願いいたします。(もし届かない場合は、大変お手数ですが以下にお電話を下さいますようお願いいたします)
今年はリボン無し。個性はそれぞれ違うのですが、キラキラ好きな方、ナチュラル好きな方色々あっておもしろいですね。正解不正解はありません。
ツルボールも細かく色々と着けるかたもあればナチュラルに少しだけの方もあります。
置いてみるか、やはりぶらさげてみるか・・・私はガラスのクリスマスツリーなどと一緒に置かれるとよりクリスマス気分になるのでお勧めです。
お正月生花アレンジメントをご希望の方は10日までにご連絡ください。
毎年、お正月は高額となります。ご了承ください。
レッスンは12月28日、29日
時間は両日共に 13時半からを予定していますが、ご都合悪い方は個別メッセージください。アレンジ仕上がりを引き取りに来られる方もご都合の良い日時をお知らせください。
例:小作品
7000円
例: 中作品
10,000円
例:大作品
12,000円
お申込みをいただいた段階ではまだご予約は確定しておりません。
3日以内にご予約の確認メールをさせていただきますのでしばらくお待ち下さい。
注意:メールの返信がない場合は、迷惑メールフォルダの中を確認していただけますようお願いいたします。(もし届かない場合は、大変お手数ですが以下にお電話を下さいますようお願いいたします)