Blog

ドライブスルーフラワー

同級生のなおちゃんからお母さまのお供えのお花のオーダーをいただきました。
PCR検査をドライブスルーでやっている海外の映像がありましたね。
上手い考えだなーなんて思っていたら、なおちゃんんから
「ドライブスルーでお願い!」と言われてワクワクしました!!

新しい試みって楽しいですね。
そして、新しい試みと言えば
お供えのお花の色味。

お供えのお花はいつも
カサブランカやダリアの大輪の花をいれてきましたが、
なおちゃんの優しいお人柄から
柔らかい素材のモノとピンクのバラ・アバランチェにしました。

朝は寒かったですが、日中は暑かったですね。
ビバーナム(アジサイのようなお花)や
コバナズイナ(房状の花)は水揚げが悪いので
湯上げするとよいです。あるいはガスの火で焼きます。
焼いてから深水につけて下さい

お花のご注文をHPからできるように現在準備中です。しばらくお待ちください。

ご注文は以下のフォームよりお待ちしています。

 

美味しい新茶の入れ方

立春から数えて八十八日目に当たる5月2日あたり、
このころからお茶が摘まれ、美味しい茶葉が出荷されます
新茶の季節です。
今日は香りがとってもいい緑茶の新茶の頂き方をお伝えします。

【用意するもの】
急須
茶碗3人分
新茶
沸騰したお湯

【入れ方】
1.一度沸騰したお湯を急須に入れ、そのお湯を茶碗に入れ分けます(茶碗を温める)
2.急須に新茶10g入れる
3.温めていた茶碗のお湯を急須に戻す(1分待つ)
4.1→2→3→2→1と入れ、最後は1の茶碗に最高に濃いお茶を注ぎきる

【注意点】
1 美味しいお茶の温度は煎茶だと70度、玉露は50度から60度です。
急須から茶碗にお湯を入れると徐々に温度が下がります。
その茶碗のお湯を入れることで70度になっているというわけです。

2.最後の一滴を無駄にしない
最後の一滴が最高に美味しいゴールデンドロップです。
ゆっくりと丁寧に入れましょう

新茶は特に香りを楽しみます。

また、お茶は抗菌殺菌効果もあります。
お茶を飲んでぜひ、リフレッシュしてくださいね。
ゾオm
早く皆さんと新緑の下でお茶会などしたいですね。

ご案内:

5月18日(月)10時半から zoom無料お茶会
あくまで、このお茶会は交流会で緑茶の茶会ではありません。
ご希望の方は下記よりメッセージお願いします

 

オンライン能楽セミナー開催しました


自粛生活がつづいていますが、みな様いかがお過ごしでしょうか?
日差しはまぶしく心地よい天気ですが、まだまだ肌寒いですね。

今日はオンラインで能楽セミナー「能楽の花伝書から読み解く、現代の私たちに必要なコト」と
すり足ワークそして、そのあとは「お楽しみランチ会」を開催しました。
もちろん各自ランチをパソコンの前に準備してトークトーク!。

ですが、またまたやってしまいました( 一一)写真を撮り忘れ( 一一)。

能楽セミナーを連続してお伝えするようになったのは3年前。
やはりこの「花伝書」が現代の私たちに必要だと思ったからなんですが、
今日、レッスンしながら「いま、最も必要なコト!!」と思わざるをえませんでした。

自粛生活ではありながら
生活を楽しむ。できることをする。そしてチャレンジする

私たちに生きるヒントを教えてくれています。

自粛生活だからこその「知るを楽しむ・能楽セミナー」

すり足ワークの準備ができ次第
ご案内させていただきます。。

【オンライン能楽セミナー】
第1回.「能楽とは」
日本の伝統芸能「能楽」を知ることで女性の美しさの基本を知ります。
ここに意識することが大切です!

第2回 「伝統色と柄」
能装束の組み合わせ、柄や伝統色について知ります。

第3回 「花伝書から読み解く、現代の私たちに必要なコト」
最近のビジネス書でも取りあげられている花伝書の大切なポイントを押さえてお伝えしています。

【日程】

☆木曜日クラス
①5月7日 ②21日 ③6月4日

☆金曜日クラス
①5月15日 ②29日 ③6月12日

☆土曜日午後クラス
①5月16日 ②30日 ③6月13日

日程が合わない場合は振替可能。
再受講の方は半額参加可能。
すり足レッスン準備でき次第ご案内いたします

【料金】
3回 15,000円 (オンライン、すり足ワークがない料金、税込)
お振込み確認をもって予約完了とさせていただきます。
振込先は以下の申し込みフォームからお申し込みいただいた際に
お伝えいたします。

【特典】
山本能楽堂での能楽鑑賞無料チケット進呈

【準備するもの】
事前に当日レッスンのレジュメをお送りいたします。

【こんな方にご参加いただきたい】
・自粛生活なので新しい何かを学びたい
・色んな事を学んできたがもっと違うことを知りたい
・能楽のことを全く知らないので、大人になった今だからこそ知っておきたい
・本質を知りたい

【参加者の声】

・能楽って敷居が高い、難しいイメージと思っていたけれど、文化や伝統の奥深さに惹かれました。自分に活かせることがたくさんありとても勉強になりました。(大阪市・Yさま)

・能楽って近寄りがたく、複雑なイメージ。ストーリーがわからないでいましたが、とても楽しくもっと知りたいと思いました。たくさんの演目を見てみたいです。(大阪市・Yさま)

・思っていたよりも身近に感じ、実物を見てみたくなりました。視点が変わりました。(伊丹・Sさま)

・縁のない世界と思っていましたが、日本人としてもっと日本文化に触れてみたいですし、海外に出かけて何らかの形で届けてみたいです。


パート2 伝統色と柄

山本能楽堂にて能楽体験会開催(アフターコロナにはやりますよ!!)

お申し込みお問い合わせは以下から

↑ Top of Page