花会に出展することで学ぶ大切なこと

箕面にあります一知里邸洋館において
フローリストカズ かわしまかずよ先生主催のフラワーアレンジメントコンテストが開催されました。

入口にはお姑さんお輿入れの鳳凰の打掛。見事な柄です。

手前には火鉢をお借りして竹で青海波を製作。オクラレウカ、麦、ショウブ、ラナン、チューリップ

 

DSC_1881

 

DSC_1886

こちらの作品がグランプリを取られた方の作品です。
スッキリとしていてモダンですね。ピンクの帯締めが効いています。

DSC_1885

DSC_1884

これらが玄関の作品。玄関がオレンジとピンクで迎えられ、春らしい作品です。
次は1階フロワーの作品

DSC_1878

DSC_1877

DSC_1874

DSC_1876

DSC_1870

DSC_1867

DSC_1869

DSC_1866

DSC_1879

どの作品も見ごたえがあり、色や形が素晴らしく、また調度品が素敵なので花が栄えます。

このような花会やコンテストに参加することに怖気ずいてしまうこともあるかとは思いますが、
私が長年、花会を体験して感じることは他の人と勝負するのではなく、他の方との交流や気遣い、心遣いそして作品やモノとの関わりを学ぶことだと思います。

特に今回このような上質な空間だからこそモノを大切に扱うことを学ぶことも重要な体験。これこそ後世に伝えていくべきことなんだと改めて痛感しました。
私が「なでしこ塾」でやってきたことと花会とがリンクした瞬間でした。

Line@登録は以下からお願いいたします。
http://line.me/ti/p/@kzw2567k
追加画面が出ない方は@kzw2567kで検索して登録してください。

イデュースのフラワーレッスン
能楽セミナーのお問い合わせお申込みはこちら

 

 

 

 

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


↑ Top of Page